MENU

ファッションショーの日(9月21日)|日本初のファッションショーが開催された歴史的な日

9月21日のファッションショーの日を記念した、日本初のファッションショーの歴史を伝えるカラフルなデザイン。
目次

「ファッションショーの日(9月21日)」はどんな日?

✅ 1927年に東京・銀座の三越呉服店で日本初のファッションショーが行われた日。
✅ 日本初のファッションショーでは、着物がモデルによりスタイリッシュに披露された。
✅ 三越呉服店と舞台女優の水谷八重子が深く関わっている。

9月21日は「ファッションショーの日」— 日本初のファッションショーが行われた日

皆さん、9月21日が「ファッションショーの日」だということをご存じでしょうか?

これは、1927年(昭和2年)の9月21日に、東京・銀座の三越呉服店で日本初のファッションショーが行われたことを記念する日です。この日は、単なる「ファッションイベント」ではなく、日本のファッション史にとって極めて重要な意味を持つ日となったのです。

さて、皆さんはファッションショーと聞いて、どんなイメージを思い浮かべるでしょうか?

華やかなランウェイを歩くモデルたち、カメラのフラッシュ、観客たちの熱気……。そんな現代的な光景を思い描くかもしれません。

ですが、当時の日本では、まさに新しい文化の誕生を感じさせる瞬間だったのです。1927年に行われたファッションショーは、当時の日本社会にとって、まさに「目から鱗が落ちるような」新しい試みでした。

日本初のファッションショー

この歴史的なファッションショーは、東京・銀座の三越呉服店で行われました。場所は、三越の6階にある「三越ホール」、現在の「三越劇場」です。この場所で行われたのは、着物のファッションショー。

普通、ファッションショーと言えば洋服の展示を思い浮かべますが、この日のショーでは、日本の伝統的な着物が舞台に立ったのです。

一般から募集された図案をもとに、華やかな着物がモデルたちによって披露されました。

そして、そのモデルとして登場したのが、初代水谷八重子(みずたに やえこ)さんをはじめとする3人の舞台女優たちです。

水谷八重子さんは、当時日本で非常に人気のあった女優で、その後も映画や舞台で長年活躍しました。

ショーは、9月21日から9月23日までの3日間にわたり開催され、連日大盛況を誇ったそうです。

当時の人々にとっては、見慣れた着物がまるで洋服のようにスタイリッシュに披露される光景は、まさに新しい時代の到来を告げるものでした。

当時のパンフレットには、着物を着たモデルたちが日本舞踊を披露する写真もあり、ファッションショーという新しい形式のイベントが、文化的にも非常に斬新だったことが分かります。

日本のファッション界における革命的な出来事だったのです。

その後の影響

日本初のファッションショーが行われたこの日から、ファッション業界は急速に発展していきます。

現在では、「ファッションショー」という言葉が意味するものは、単なる衣服の展示にとどまらず、文化的なイベント、さらには社会的な影響力を持つ大規模なイベントとなっています。

例えば、現代のファッションショーでは、ファッションがただの服飾だけでなく、アートや社会的なメッセージを伝える手段としても用いられることが多くなりました。

その背景には、1927年の日本初のファッションショーから始まった「ファッションとしてのショー文化」が影響を与えていると言えます。

日本では、2002年に「神戸コレクション」が観覧有料のイベントとして成功し、その後「東京ランウェイ」「東京ガールズコレクション」「ガールズアワード」などの大型ファッションイベントが開催されるようになりました。

これらは、まさに初めてファッションショーが開催された日の精神を受け継ぎ、さらに進化した形でファッションを楽しむ場となっています。

また、今日のファッションショーは単なる衣服の発表の場にとどまらず、音楽、舞台美術、照明、映像など、さまざまなアートと融合した総合芸術的な要素を持つものが増えています。

こうした革新的なイベントが、1927年に三越で行われた着物のファッションショーに触発されたことは間違いないでしょう。

ファッションショーの日まとめ

9月21日「ファッションショーの日」は、単なる記念日として終わるものではありません。

この日を通じて、ファッションがどのように日本の文化に影響を与えてきたのか、そしてどのように現在のファッション業界が発展してきたのかを改めて振り返ることができます。

ファッションショーはもはや単なる衣服の展示にとどまらず、私たちの文化や感性を形作る重要なイベントとなっています。

1927年の日本初のファッションショーが、その後のファッション業界の礎を築いたことを考えると、この日はファッションが単なる流行を超えて、人々の心を動かす力を持つことを再確認させてくれる日なのです。

今日、私たちが街中で目にする華やかなファッションショーの背後には、こんなにも歴史と文化が詰まっているということを、ぜひ覚えておきましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次