MENU

7月12日は何の日?ラジオ本放送の日・人間ドックの日・宇佐からあげの日など注目記念日が満載!

7月12日の記念日を表現したカラフルなペーパーアート。ラジオ、ローリング・ストーンズ、デコレーションケーキ、からあげ、人間ドックなどの多彩なモチーフが描かれている。
目次

今日は何の日(7月12日は何の日)

ラジオ本放送の日 | ローリング・ストーンズ記念日 | 人間ドックの日 | 洋食器の日 | ひかわ銅剣の日 | 宇佐からあげの日(USA☆宇佐からあげ合衆国建国記念日) | ドゥーワップの日 | デコレーションケーキの日 | 国際CAVAデー | 調性で音楽を楽しむ日 | 豆腐の日 | 育児の日 | パンの日 | VSOP運動の日 | わんにゃんの日

今日は何の日7月11日
今日は何の日7月
今日は何の日7月13日


7月12日は何の日?7月12日の主な記念日をご紹介!

記念日って、ちょっとしたきっかけで毎日の会話を楽しくしてくれますよね。

7月12日は、日常の中にちょっとした発見や豆知識を与えてくれる「記念日」がたくさんある日です。

今回は、そんな7月12日の記念日を「知って得する」「誰かに話したくなる」内容にまとめました。

ラジオの歴史から、健康への意識、さらにはご当地グルメまで。

今日が、どんな意味を持つ日なのかをじっくり掘り下げていきましょう。

ラジオ本放送の日

7月12日は、日本で初めて「ラジオの本放送」が始まった日として知られています。

1925年のこの日、東京放送局(現在のNHK)がラジオの本放送をスタート。

この出来事がきっかけとなり、ラジオは日本全国に広がっていきました。

当初は、ニュースや天気予報、音楽といったシンプルな内容でしたが、やがてバラエティ番組やドラマ、教育番組など多彩なコンテンツが生まれ、テレビが登場するまで、家庭にとっての主要な情報源でした。

「音だけで情報を届ける」というスタイルは、現代のPodcastや音声メディアにも受け継がれており、その原点となったラジオ放送の日は、まさに音のメディアの記念日といえるでしょう。

人間ドックの日

健康診断よりも詳しく体の状態をチェックできる「人間ドック」。

その制度が日本で初めて導入されたのも、7月12日です。

1954年、国立東京第一病院(現在の国立国際医療研究センター)が、短期間で精密な検査を行う「人間ドック」を開始しました。

名前の由来は、船の「ドック入り」から。

「船を点検・修理するように、人間も点検しよう」という発想からこの名称が付きました。

現代では、生活習慣病の予防や早期発見に欠かせない存在となっており、年に一度の健康チェックとして多くの人が受診しています。

人生100年時代。「病気になる前に気づく」ための大切な機会として、見直されるべき記念日です。

宇佐からあげの日(USA☆宇佐からあげ合衆国建国記念日)

大分県宇佐市のご当地グルメ「宇佐からあげ」。

この地域での「からあげ文化」を世界に発信しようと制定されたのが、7月12日の「宇佐からあげの日」です。

この日は「USA☆宇佐からあげ合衆国」の建国記念日。

ちょっとユニークなネーミングが特徴で、地元では毎年さまざまなイベントも開催されています。

宇佐のからあげは、ニンニク醤油ベースのしっかりとした味付けと、カリッと揚げた衣が魅力で、食べ歩きグルメとしても人気。

日本国内だけでなく、海外にもファンが広がっており、B級グルメの枠を超えた地域の宝として注目されています。

その他の記念日一覧

ローリング・ストーンズ記念日
洋食器の日
ひかわ銅剣の日
ドゥーワップの日
デコレーションケーキの日
国際CAVAデー
調性で音楽を楽しむ日
豆腐の日
育児の日
パンの日
VSOP運動の日
わんにゃんの日

7月12日は何の日 まとめ

7月12日は、「音の文化」「健康管理」「ご当地グルメ」など、さまざまなジャンルの記念日が重なる特別な日です。

ラジオの本放送が始まった歴史的な日であり、人間ドックのような健康を見直すきっかけにもなり、さらには宇佐のからあげで地域の魅力に触れることもできます。

日々の会話にちょっとしたスパイスを加えてくれるのが記念日。

7月12日という日が、あなたにとって意味のある一日になりますように。

今日は何の日(7月12日は何の日)

ラジオ本放送の日 | ローリング・ストーンズ記念日 | 人間ドックの日 | 洋食器の日 | ひかわ銅剣の日 | 宇佐からあげの日(USA☆宇佐からあげ合衆国建国記念日) | ドゥーワップの日 | デコレーションケーキの日 | 国際CAVAデー | 調性で音楽を楽しむ日 | 豆腐の日 | 育児の日 | パンの日 | VSOP運動の日 | わんにゃんの日

今日は何の日7月11日
今日は何の日7月
今日は何の日7月13日

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次