MENU

6月28日は何の日?パフェの日や貿易記念日など注目の記念日7選を紹介!

6月28日の記念日を象徴するパフェやりんご、音符などが彩るカラフルなペーパーアート
目次

今日は何の日(6月28日は何の日)

パフェの日 | 貿易記念日 | JAZZりんごの日 | 「エアーかおる」の日 | 動物看護の日 | テクノホスピタリティの日 | にわとりの日 | 芙美子忌

今日は何の日6月27日
今日は何の日6月
今日は何の日6月29日


6月28日は何の日?6月28日の主な記念日をご紹介!

毎年6月28日には、甘くて幸せな「パフェの日」から、日本の近代化に関わる「貿易記念日」、さらには音楽や文学に関する記念日まで、実に多彩な記念日が制定されています。

この記事では、6月28日に制定されている代表的な記念日について、由来やそれぞれに込められた想いをわかりやすくご紹介します。

家族や友達との話題作りにもぴったりの豆知識満載です。

ぜひ最後までお楽しみください!

貿易記念日

6月28日の「貿易記念日」は、日本の近代化と国際化の大きな一歩となった重要な出来事に由来しています。

1859年6月28日(安政6年)、江戸幕府は日米修好通商条約に基づき、横浜・長崎・箱館(現在の函館)を開港し、正式に外国との貿易を開始しました。

それまでの鎖国体制を大きく転換し、日本が世界と手を結ぶ第一歩となった記念すべき日なのです。

この日を記念し、1952年に通商産業省(現在の経済産業省)によって「貿易記念日」と定められました。

現在でも日本の経済と国際社会の関係性を考える機会として、多くの教育現場や商業施設で取り上げられています。

パフェの日

スイーツ好きにはたまらない「パフェの日」。

この日は、1950年6月28日にプロ野球で日本初の“完全試合(パーフェクトゲーム)”が達成されたことにちなみ、「パフェ=パーフェクト」にかけて制定されました。

この語呂合わせがなんともユニークですよね。

近年では、6月28日をきっかけに各地のカフェやスイーツ店で特別なパフェが登場することもあり、SNS映えする「#パフェの日」投稿も盛んに行われています。

スイーツと記念日を結びつけた、見た目も気分も“パーフェクト”な1日です。

JAZZりんごの日

青森県南部町が制定したのが「JAZZりんごの日」。

“ジャズりんご”という名前は、青森県南部町のりんご農家と農協、地域の若者たちが作り上げたブランドりんごです。

そのお披露目イベントが初めて行われた日が6月28日だったことから、記念日として制定されました。

JAZZりんごは、そのシャキッとした食感とジューシーさが特徴。

「音楽のJAZZのように、自由で創造的な農業を目指す」という想いも込められており、地域活性化のシンボルにもなっています。

「エアーかおる」の日

タオルブランド「エアーかおる」の記念日も6月28日。

岐阜県の浅野撚糸株式会社が開発したこのタオルは、ふんわりとした肌触りと吸水性の高さから「奇跡のタオル」とも呼ばれています。

6月28日は、特許取得を祝して同社が記念日登録を行いました。

名前の「エアー」は軽やかさ、「かおる」は創業者の名前に由来しており、国内外の多くの愛用者に支持されています。

動物看護の日

6月28日は「動物看護の日」でもあります。

日本動物看護職協会(JAVN)が制定し、動物看護の重要性と職業認知度の向上を目指す日として広まりつつあります。

6月は「動物病院の繁忙期」であり、28日は“動物(どう=2、ぶつ=8)”の語呂にちなんでいます。

この日をきっかけに、ペットの健康管理や獣医療に携わる人々への理解がより一層深まることを願って設定された記念日です。

テクノホスピタリティの日

ITとおもてなしの融合を象徴するのが「テクノホスピタリティの日」。

この日は、ホスピタリティ業界での技術革新を推進することを目的として、ある技術系企業によって制定されました。

人間味のあるサービスに最新のテクノロジーを加えることで、より高度な顧客体験が実現できるという考えが背景にあります。

近年では、観光業やホテル業界でのデジタルシフトの促進と相まって、注目を集める記念日です。

芙美子忌

「芙美子忌(ふみこき)」は、昭和の小説家・林芙美子の命日である6月28日にちなんだ文学的な記念日です。

林芙美子は代表作『放浪記』で知られる昭和初期の人気作家。

彼女の生涯は波乱に満ちており、その作品は今でも多くの読者に愛されています。

6月28日には、林芙美子の足跡をたどるイベントや文学散歩なども各地で開催され、文学ファンにとっては特別な日といえるでしょう。

その他の記念日(6月28日)

・にわとりの日(毎月28日)

6月28日は何の日 まとめ

6月28日は、スイーツ好きに嬉しい「パフェの日」や、日本の近代史に深く関わる「貿易記念日」をはじめ、地域に根差した「JAZZりんごの日」や技術革新を象徴する「テクノホスピタリティの日」など、実にバラエティ豊かな記念日が揃っています。

こうした記念日をきっかけに、家族や友達との会話が弾んだり、身の回りの出来事に少しだけ関心を向けたりする時間を持つのも素敵ですね。

6月28日という日が、少しでも特別に感じられたら嬉しいです。

今日は何の日(6月28日は何の日)

パフェの日 | 貿易記念日 | JAZZりんごの日 | 「エアーかおる」の日 | 動物看護の日 | テクノホスピタリティの日 | にわとりの日 | 芙美子忌

今日は何の日6月27日
今日は何の日6月
今日は何の日6月29日

あわせて読みたい
6月28日誕生日芸能人・有名人は誰?遠藤憲一や藤原紀香など豪華スターが勢揃い! 6月28日誕生日の芸能人・有名人 遠藤憲一 | 辻岡義堂 | DJ KOHNO | 中村あゆみ | 濱田岳 | 藤原紀香 | 水野美紀 | イーロン・マスク | キャシー・ベイツ 6月27日誕生日...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次