MENU

【アバイディングクラブゴルフソサエティ】まるで英国。戦略性と美意識が共存する“考えるゴルフ”の聖地

英国の古城を思わせるアバイディングクラブのクラブハウス外観

ふと、日常から離れて、本気でゴルフと向き合いたい日がある。

都会の喧騒からたったの1時間。

そこには、まるでヨーロッパの片田舎にある由緒あるゴルフクラブのような佇まいの、特別な場所がある。

それが千葉県・長南町にあるアバイディングクラブ ゴルフソサエティだ。

この場所には「ただのゴルフ」ではない、“感性”と“知性”を試されるゴルフがある。

この記事では、実際に私がこのコースを何度もラウンドし、感じたこと、知ったこと、そして語りたいことを、すべて詰め込んでお届けする。

「ゴルフの奥深さをもう一度感じたい」そんなあなたにこそ、ぜひ読んでほしい。


目次

アバイディングクラブゴルフソサエティのおすすめポイント

⛳️英国の伝統美が香るクラブハウス

⛳️設計者ミュアヘッドによる芸術的なレイアウト

⛳️都心からわずか1時間の非日常体験


クラブハウスで感じた“異国の時間”

門をくぐった瞬間、空気が変わる。

目に飛び込んできたのは、赤レンガと木造のクラブハウス。

よく見れば、それは19世紀のイギリスから本当に移築された建物だという。

まるで映画の世界に迷い込んだかのような雰囲気で、思わずクラブを置いて見とれてしまった。

館内に入ると、アンティークな調度品、深紅のカーペット、重厚な暖炉…。

「本物」を知っている人たちが造った、格の違いを感じさせる空間だった。

受付スタッフの柔らかい笑顔と英国調の落ち着いた音楽に、心がほぐれる。

これから始まるラウンドに、自然と気持ちが高まっていった。


【体験談】“罠にかかる快感”コースの魅力

このコースの設計者は、世界的な名匠デズモンド・ミュアヘッド

彼の代表作と言えば「ナインブリッジズ」や「パンサースプリングス」などが有名だが、ここアバイディングもまた、彼の個性が色濃く反映されたコースだ。

まず言いたい。

「簡単に見えて、恐ろしく難しい」

私が初めて訪れたのは数年前。

INの16番、ニアピン推奨のショートホールで、気を抜いた。

グリーン右側にぽっかりと口を開けたバンカーが、まるで罠のように待っていた。

ボールはバウンドして、スピンで巻き込まれるようにその中へ。

結果、そこから出すのに3打もかかり、ダブルボギー。

ただ、それが妙に心地よかった。

「次こそは攻略してやる」そう思わせてくれるコース。

それこそが、アバイディング最大の魅力なのだ。


ドラマが生まれるホールたち

コースはOUT、INの18ホール。

全長は6,811ヤード(ブラックティー)、適度なアップダウンと池やクリーク、巧妙なバンカー配置で、常に戦略を求められる。

おすすめホールをいくつか紹介しよう。

◇OUT 6番(ドラコン推奨)
豪快な打ち下ろしだが、左の林と右のバンカーがプレッシャーになる。
ティーショットは正確なフェードが求められるテクニカルなロング。

◇IN 16番(ニアピン推奨)
池越えのショートホール。
グリーンが横長で風も読みづらく、ピン位置によってはプロでも難易度MAX。

◇IN 18番(ドラコン推奨)
最終ホールにして、最も難しいホール。
右ドッグレッグ+池+バンカーの三重苦。
“攻め”と“守り”の選択で、スコアが天と地ほど分かれる名フィニッシャー。


アクセスが想像以上に快適

アバイディングクラブ ゴルフソサエティは、都心からのアクセスが非常に良いのも魅力だ。

首都圏中央連絡自動車道「茂原長南IC」からわずか5km。

「市原鶴舞IC」からでも10kmと、渋滞が少ないルートで快適。

さらに、JR茂原駅からはクラブバスも運行(予約制/土日祝)されており、車がない方でも安心して訪れることができる。


口コミでわかる“リピーター続出”の理由

「フェアウェイが狭く、メンタルを試されるコース。でも、それがいい。」(40代男性)

「ここでラウンドすると、自分の成長が感じられる。上級者と一緒に行くとさらに楽しい。」(30代女性)

「レストランのステーキが絶品。クラブハウスの雰囲気も含めて、もう“旅”ですよね。」(50代男性)

口コミでは、「難しいがリピートしたくなる」という声が目立つ。

まさに、“もう一度プレーしたいコース”として定着している証だ。


アバイディングクラブからの最新情報

・PGMポイントプログラムに対応し、アプリでスマートチェックイン可能。

・2024年10月以降、キャンセルポリシーが変更されているので要注意。

・春〜秋は「早朝スループレー」や「薄暮ハーフプレー」も開催。

・メタルスパイク使用不可。ソフトスパイク限定。

・1人予約やコンペ予約にも対応。


アバイディングクラブゴルフソサエティの基本情報

ゴルフ場名アバイディングクラブ ゴルフソサエティ
住所:〒297-0155 千葉県長生郡長南町竹林10
電話番号:0475-46-3333
ホール数:18ホール(OUT/IN)
ヤード数:最大6,811ヤード(ブラックティ)
設計者:デズモンド・ミュアヘッド
グリーン種別:ベントグリーン
練習場:20Y(10打席)+アプローチ/バンカー練習場完備
レストラン・コンペルーム:最大50名収容/BBQスペースあり
クラブバス:JR茂原駅より予約制(6名まで)
支払い方法:JCB、VISA、アメックス、現金等

このゴルフ場の詳しい情報を見る
ゴルフ場検索,ゴルフ場選び

楽天ブログ
アバイディングクラブゴルフソサエティで、都心から1時間の英国ゴルフ体験を - 楽天トレンドナビゲーター:... ​​ 千葉県にある「アバイディングクラブゴルフソサエティ」は、ゴルフ愛好者の間で密かに人気を集めるコースです。 都心からわずか1時間弱でアクセスできる立地に加え、イ...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次