MENU

香取カントリークラブ|心揺さぶる名物ホールと、千葉の自然美が交差するゴルフ体験記

香取カントリークラブの4番ホールと杉の木の絶景

「また行きたいゴルフ場って、どこですか?」

そんな質問をされたとき、私の脳裏にすぐ浮かぶのが千葉県香取市にある「香取カントリークラブ」です。

アクセスの良さ。
戦略的に組まれた18ホール。
そして、杉の木が並ぶ4番ホールでの緊張感と高揚感。

それらが絶妙に混ざり合い、ゴルフの楽しさを再認識させてくれる場所です。

この記事では、香取カントリークラブを実際にプレーした体験談とともに、コース設計の妙、設備、口コミなどを一つひとつ丁寧に紹介していきます。

ゴルフが好きなあなたに届けたい、記憶に残る1日を描きます。


⛳️首都圏から70分!アクセス最高の立地

⛳️杉の木と池が試す戦略性の高いレイアウト

⛳️グリーンの罠が上級者も苦しめる巧妙設計

このゴルフ場の詳しい情報を見る
ゴルフ場検索,ゴルフ場選び

目次

香取カントリークラブの魅力を、五感で語りたい

香取カントリークラブを初めて訪れたのは、11月の澄んだ空気が心地よい朝でした。

千葉北ICを出てから車を走らせることおよそ1時間ちょっと。
東関東自動車道の佐原香取ICを降りると、目の前には紅葉が映える丘陵地帯が広がっていました。

到着してすぐ感じたのは、整ったクラブハウスと清潔感のあるロッカールーム。
スタッフの方々の対応も丁寧で、自然と気持ちが高ぶります。


戦略性の宝庫。香取カントリークラブの18ホールをめぐる旅

プレー当日、私はレギュラーティーからスタート。

このゴルフ場の設計を手がけたのは、トーマス・ブレナン・クィン氏。
あの三菱地所との共同開発によって、1992年にオープンした名門です。

OUTコースの見どころ

1番ホールは短めのミドルホール。

「楽にパーは取れそうだな…」と思いきや、バンカーが絶妙に配置されていて、気が抜けません。

そして、香取CCの名物中の名物。

4番ホール。

ティーグラウンドに立つと、4本の杉の木が視界を塞ぐように立ちはだかります。

「打てるのか?いや、右に刻むか?いや…ここは…」

悩んだ挙げ句、私は思い切ってバンカー越えを狙いました。

打球は快音を響かせ、杉の上を綺麗に越えていき、フェアウェイセンターへ。

心の中で「よっしゃあ!」とガッツポーズ。

これが香取カントリーの醍醐味です。


5番ロングホールの罠

続く5番は右OB・左池というプレッシャーホール。

ここではミスを誘う風が吹いていました。

同伴者の1人は、ドライバーショットで池ポチャ。

私は5Wで手堅く刻み、何とかダボで耐えたものの、終始、緊張感に包まれたホールでした。


グリーンが難しい!とにかくパットで差がつく

香取カントリークラブのもうひとつの特徴は、ベントグリーンの速さとアンジュレーション。

特に9番と18番は、奥から速く、前日雨が降っていたにも関わらず速い!

「これはプロ仕様か…?」と思えるほどのコンディションに、嬉しい悲鳴を上げました。


アクセス最高!朝ゆったり、午後もしっかり楽しめる立地

このゴルフ場の素晴らしい点の一つが、アクセスです。

所在地:千葉県香取市織幡1177
TEL:0478-82-6111

東関東道・佐原香取ICから3分という神立地。

都心からでも、渋滞なしなら70分圏内。

朝8時のスタートでも余裕をもって移動できますし、午後スルーでも帰宅ラッシュに巻き込まれません。

まさに「また来たくなるゴルフ場」たる所以です。


口コミでの評価も高い!実際に寄せられた声をご紹介

●「グリーンの仕上がりが良くて驚きました。戦略性のあるレイアウトで楽しめました」(50代・男性)

●「クラブハウスがとても清潔。ロッカールームも広くて快適。接客も丁寧で、気分良くプレーできました」(70代・男性)

●「名物ホールの4番で池に入れてしまいましたが、記憶に残るいい体験になりました」(60代・男性)

評価平均は★4.4(7,432件の口コミから)

多くのプレーヤーが「また来たい」と感じる、そんなコースなのです。


香取カントリークラブからのお知らせ

2022年10月より、すべての来場者にセルフ方式でのバッグ管理をお願いしています。

・バッグは自分で降ろして所定の場所に配置。
・サブバッグの持ち込みは禁止(芝の保護・盗難防止・安全対策のため)

ご理解とご協力をお願いいたします。


香取カントリークラブの基本情報まとめ

●ホール数:18H
●距離:6,640Y
●パー:72
●グリーン:ベント(1グリーン)
●コース:OUT / IN
●練習場:120Y(9打席)
●バンカー&アプローチ練習場:あり
●乗用カート:GPSナビ&リモコン付き
●コンペルーム:最大80名(着席)
●服装:ジーンズ、Tシャツ、サンダル不可
●キャンセル料:プレー7日前13時以降、1人3,000円


そして、私の結論

香取カントリークラブは、単なるゴルフ場ではありません。

「自分の成長を試す場所」です。

ティーショットの方向性を問う杉の木。
距離感とスピンを見極めるアプローチ。
そして、すべてが決まるグリーン上の1打。

一打一打が記憶に刻まれるゴルフ体験を、あなたにもぜひ味わってほしい。

週末のラウンド。
仲間とのコンペ。
あるいは、1人予約での真剣勝負。

香取カントリークラブは、どんなシーンでもその期待を上回る「満足感」で応えてくれます。

このゴルフ場の詳しい情報を見る
ゴルフ場検索,ゴルフ場選び
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次