MENU

上総富士ゴルフクラブで過ごす非日常|絶景と技術が交差する千葉の丘陵名門コース

上総富士ゴルフクラブのコースと高台からの絶景

「ゴルフはスコアだけじゃない。
心を揺さぶる景色、手応えのあるコース、仲間との静かな時間。
そんな”記憶に残る1日”を、あなたは体験したことがありますか?」

千葉県・君津市の高台に広がる「上総富士ゴルフクラブ」は、ただプレーを楽しむだけの場所ではありません。

首都圏から約1時間弱という近さにも関わらず、都会の喧騒とはまるで別世界。

目の前には、青空に浮かぶ山々の稜線。
足元には、滑らかに整備されたフェアウェイと美しいベントグリーン。
そして、聞こえるのは、クラブの音と仲間の笑い声だけ。

この記事では、実際に筆者がラウンドした体験を交えながら、上総富士ゴルフクラブの真の魅力をお伝えします。


目次

上総富士ゴルフクラブのおすすめポイント

⛳️首都圏から1時間以内のアクセスの良さ
⛳️戦略性と景観美を兼ね備えた27ホール
⛳️フェアウェイ乗り入れカートで快適な移動


「また来たくなる理由」がそこにある|上総富士ゴルフクラブの魅力

最初にこのコースに足を踏み入れたのは、秋晴れのある日曜日。

朝7時前、まだ薄暗さの残る空をバックに、車で東京を出発。

アクアラインを越えて木更津東ICを降りてから約15分、意外なほどスムーズにゴルフ場へ到着しました。

受付を済ませると、目の前には圧倒的な開放感が広がっていました。
コースの先に見える「大坂富士」の山並み。
その上に淡く伸びる朝もやと金色の光。

カートにはGPSナビが搭載され、しかもフェアウェイ乗り入れOK。
少し肌寒い季節でも、移動が快適で非常に助かりました。

そして、驚いたのはコース設計の絶妙さです。

南・東・西の3コースから成る27ホールは、どれも表情が異なり、特に東コース7番ホールは打ち下ろしの絶景と戦略性が共存する名ホール。

ティーショットの一瞬、息を呑むほどの眺めが広がります。


アクセスも「上質な体験」の一部だった

「千葉でゴルフ」というと、どうしても“遠さ”をイメージする方もいるかもしれません。

しかし、上総富士ゴルフクラブは違います。

アクアラインの「うみほたる」からたったの40分。
木更津東ICからもたった15〜20分。
信号も少なく、ストレスフリーで移動できることは大きな魅力です。

また、クラブバスも充実。
木更津駅や金谷港からは予約制のバス送迎があり、電車・フェリーでもアクセス可能。

このアクセスの良さが、「平日でも行ける名門」としてリピーターを増やしている理由なのです。


リアルな口コミと筆者の体験から見る評価の真実

上総富士ゴルフクラブには、約9000件近くの口コミが投稿されており、平均評価は4.2(5段階)

実際に自分がラウンドしてみて、その評価が決して過大でないことがよくわかりました。

●「フェアウェイがとにかく綺麗。カート乗り入れが快適で、プレーに集中できた。」

●「グリーンが速いけど、均整が取れていて納得の転がり方をする。」

●「朝食が予想以上に豪華。卵も海苔も地元産というこだわりが嬉しい。」

特に印象に残っているのは、ラウンド後のレストランで食べた「大坂富士卵かけごはん」。

地元の卵と炊き立てのコシヒカリ、手焼きの海苔がセットになった朝食は、まさに”ゴルフ前のご褒美”でした。


コース設計に秘められた“緊張と癒し”

上総富士GCの設計は、「戦略性」と「開放感」が見事に共存しています。

南コース:
木々に囲まれたホールが多く、正確なショットが求められる中・上級者向け。

東コース:
起伏を活かしたダイナミックなコースで、特に打ち下ろしの眺望が圧巻。

西コース:
穏やかなレイアウトながらもグリーン周りのトラップが手強く、侮れません。

ドラコン推奨ホールでは、豪快な一打を試せる一方、ニアピン推奨ホールでは繊細な技術も求められます。

こうしたコース設計の絶妙なバランスが、飽きのこない理由となっています。


地元愛が光る、クラブハウスとおもてなし

クラブハウスに足を踏み入れると、そこには心地よい木の香りと落ち着いた照明。

スタッフの対応も丁寧で、初めて訪れた人でも安心感があります。

特筆すべきは、レストランのクオリティ。

お米は地元・君津産、卵も「大坂富士」ブランド、海苔も地元漁港直送。
これだけの素材を使った食事が「食事付きプラン」に含まれているという贅沢さ。

プレー後のお風呂も2020年から再開され、絶景を眺めながらの湯浴みは格別です。


上総富士ゴルフクラブからの最新のお知らせ

・西コースをご利用の方は、クラブバスでの移動が必要です。スタート20分前には乗車しましょう。
・木更津駅・金谷港からのクラブバスは事前の電話予約が必須です。
・現在は、浴室(シャワー&湯船)の利用が可能です。感染症対策も万全です。


上総富士ゴルフクラブの基本情報

●所在地
〒292-0511 千葉県君津市大坂富士山1639

●電話番号
0439-29-2713

●ホール数
27ホール(南・東・西)

●パー
108

●距離
9,113Y

●グリーン
ベント1グリーン

●練習場
30Y・8打席

●クラブバス
木更津駅/金谷港(要予約)

●アクセス
木更津東ICから15~20分

●休場日
1月1日

●支払い方法
JCB、Visa、Mastercard、Diners、Amex、現金

●キャンセル料
当日無断キャンセル:1組11,000円(1人予約も同様)


「また来たい」が叶うゴルフ場、それが上総富士

ゴルフというスポーツは、スコアや技術だけで評価されがちです。

しかし、心に残るゴルフ場というのは、“人の記憶”を動かす何かを持っている場所です。

上総富士ゴルフクラブは、景色・サービス・食事・コースのすべてが「また来たい」と思わせてくれる場所でした。

四季折々の景色と共に、あなたの記憶にも残るゴルフ場として、ぜひ訪れてみてください。

このゴルフ場の詳しい情報を見る
ゴルフ場検索,ゴルフ場選び
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次