MENU

南総ヒルズカントリークラブ完全ガイド|27ホールを堪能できる、東京から最速で行ける戦略派ゴルフ場

南総ヒルズカントリークラブの東コース風景とクラブハウスの写真

都心から1時間ほどで、まるで別世界のような自然と静寂に包まれる場所がある。

それが「南総ヒルズカントリークラブ」。

千葉県富津市にあるこの名門ゴルフ場は、もともと「エンゼルカントリークラブ」として長年親しまれてきたが、PGMグループによる運営後に生まれ変わった。

私がこのゴルフ場に初めて訪れたのは、まだ肌寒さが残る3月の終わり。

都心の喧騒を抜けて館山道を南下し、富津中央ICを降りた頃には、早咲きの菜の花が沿道に咲き乱れていた。

「ここなら、ゴルフ以外のことは何も考えずに済むかもしれない」

そんな静かな感動とともに、1日が始まったのを覚えている。


目次

南総ヒルズカントリークラブのおすすめポイント

⛳️ 東・中・西の3コースがプレースタイルを刺激する

⛳️ 都心から1時間、フェリーでも行ける抜群のアクセス

⛳️ コスパも良く、1人予約や初心者にも優しい設計


南総ヒルズカントリークラブの特徴と体験レポート

27ホールを誇るこのクラブは「東・中・西」の3コースで構成され、それぞれに異なる戦略が求められる。

例えば「東コース」は、距離が短く見えても一筋縄ではいかない。

池越え、バンカー群、目に見えない傾斜が、プレーヤーの心理を揺さぶってくる。

中でも、私が印象的だったのは東9番ホール。

一見「短いパー4か」と思いきや、グリーン手前には池、奥には盛大な下り傾斜。

「ここは乗せてはいけない場所だ」と知ったのは、2打目でオーバーし、3パットした後だった。

中コースはとにかく長い。
フェアウェイを確実に捉えないと、2オンはまず難しい。

特に9番パー5は、やや左ドッグレッグでティーショットの方向がとても重要。

西コースは高低差のあるホールが多く、風を読み間違えるとスコアに大きく響く。

ゴルフ歴15年の私でも、ここまで心を掻き立てられるコースはなかなかない。


南総ヒルズカントリークラブのアクセス情報

アクセスの良さも、このゴルフ場の大きな魅力だ。

■車の場合
館山自動車道・富津中央ICから約11km(約15分)
海ほたるPAからも約40分で到着できる。

■フェリーの場合
東京湾フェリー(久里浜港~金谷港・約35分)
金谷港からはクラブバスあり(要予約・所要約25分)

「朝イチからラウンドしたいけど渋滞が心配…」という方には、ゴルフ場併設のロッジもおすすめだ。

私も一度泊まったが、部屋は広く静かで、朝の空気が本当に澄んでいる。


実際の口コミで分かるリアルな評判

●「十数年ぶりにプレーしましたが、やはりいい。距離が短い分、マネジメント次第でスコアがまとまるのが気持ちいい」(60代男性)

●「コストパフォーマンスが素晴らしい。ランチ付きでこの値段は他にない。施設も整っていて、文句なしです」(50代男性)

●「1人予約でも雰囲気が良く、女性でも安心。フェアウェイが広めでプレッシャーが少ないので初心者にも優しいです」(30代女性)

多くのゴルファーが口を揃えるのは「また来たい」という言葉。

それこそが、このクラブの本質を物語っている。


ゴルフ場からの最新のお知らせ

・ビジターのロッカー利用は330円(税込)
・PGMアプリ対応でスマートチェックイン可能
・レストランは平日8:30~、土日祝は6:00~営業中
・宿泊ロッジあり(要予約)
・ドレスコード:ジーンズ、サンダルでの来場不可
・キャンセルポリシー:土日祝は7日前より8,000円発生


南総ヒルズカントリークラブの基本情報

●所在地
〒299-1731 千葉県富津市田倉865-1

●連絡先
TEL:0439-68-1131

●ホール数
27ホール(東・中・西)

●設計
赤屋 弥次

●グリーン
ベント/2グリーン制

●カート
リモコン&GPSナビ付き乗用カート

●練習施設
10ヤード・9打席の練習場、アプローチ練習場

●コンペルーム
最大収容100名

●宿泊施設
ロッジ併設

このゴルフ場の詳しい情報を見る
ゴルフ場検索,ゴルフ場選び
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次