千葉県でゴルフ場を探しているなら、「市原ゴルフクラブ柿の木台コース」は絶対に見逃せません。
私は先日、都内から車で90分かけてこのコースを訪れました。
そのときの感動と、プレー中に感じた手ごたえ、設備の快適さまで、五感すべてが満たされたラウンドでした。
この記事では、実際の体験を交えて「市原ゴルフクラブ柿の木台コース」のすべてを詳しく紹介します。
ゴルフ歴20年の私が心からおすすめできる理由を、あなたにもお伝えさせてください。
市原ゴルフクラブ柿の木台コースのおすすめポイント
⛳️ ドライバーがうなる戦略的な丘陵レイアウト
⛳️ カートナビ完備で初心者も安心プレー
⛳️ 都心から90分の好アクセスで気軽に日帰り可能
市原ゴルフクラブ柿の木台コースとは?
市原市の静かな丘陵地帯に広がる「市原ゴルフクラブ柿の木台コース」。
自然林で囲まれたセパレート設計の各ホールは、まるで森の中を歩いているような気分にさせてくれます。
設計は井田毅氏によるもので、アウトとインでコースの性格が異なるのも魅力の一つ。
アウトコースは、ティーグラウンドに立つたびに「このショットをどう打つか」を真剣に考えさせられるドッグレッグや豪快な打ち下ろしが続きます。
特に4番ホールでは、ティーショットを右に出しすぎると木立に阻まれ、セカンドが打てないという罠が。
ここではドライバーを使わず、フェアウェイウッドで確実にフェアウェイキープする戦略も有効です。
名物ホール・8番ロングの緊張感を体感せよ
個人的に一番好きなのが、名物の8番ロングホール。
グリーン手前に大きな池が張り出し、左からのプレッシャーが絶妙。
「池の手前に刻むか、それともピンを狙うか」
風の向き、ライの傾斜、プレーヤーのその日の調子がすべて影響する、実にエキサイティングなホールです。
私も挑みましたが、手前に刻んだつもりが、軽いフックで池ポチャ…。
悔しいながらも、忘れられないホールになりました。
最新カートナビで快適&スムーズなラウンド
市原ゴルフクラブ柿の木台コースは、全カートにGPSナビが装備されています。
ホール図だけでなく、ピン位置、グリーン形状、ハザードまでが一目瞭然。
距離の目安や、クラブ選択のヒントになる情報も多く、初めてのラウンドでも不安なく回れました。
コンペ時は「リーダーズボード機能」で順位がリアルタイムで表示されるのも大好評。
実際に私が参加した4組のミニコンペでも、後半から順位争いが白熱し、大盛り上がりでした!
ゴルフ初心者・女性にもやさしいコース設計
アップダウンはあるものの、極端な傾斜やトリッキーなブラインドホールは少なく、初心者にもやさしい設計です。
実際に私の友人(女性・ゴルフ歴半年)と一緒に回った際も、「難しいけど嫌じゃない」と満足そうな笑顔でプレーしていました。
レディースティーからは、グリーンまでの距離も無理なく設定されており、リズム良くプレーできると好評です。
アクセス抜群!東京からでも日帰り余裕
「千葉方面のゴルフ場って遠くて朝が早い…」と思っていませんか?
市原ゴルフクラブ柿の木台コースなら、館山自動車道「市原IC」から約13km。
さらにJR内房線「五井駅」からタクシーで25分と、電車派のゴルファーにも最適です。
私は平日の朝7時に都内を出発して、9時前には余裕でチェックイン。
混雑の少ない裏道もあり、渋滞ストレスも感じませんでした。
利用者のリアルな口コミ
● 砲台グリーンが多くて戦略的。短いけど簡単じゃない。(70代 男性)
● 春に回りましたが、桜が咲いていて本当にキレイ。景色だけでも癒されました。(40代 女性)
● カートナビが便利!スコア管理も簡単で、初心者の自分でもスムーズに回れました。(30代 男性)
コースからの最新情報
・全カートに最新GPSナビを導入!快適&戦略的ラウンドが可能です。
・売店は自販機対応。スタート前に小銭のご準備を!
・3組以上のコンペ予約は事前連絡を。パーティ対応やスコア集計も相談可能です。
基本情報まとめ
●住所:千葉県市原市牛久1293
●TEL:0436-36-1720
●FAX:0436-36-1719
●定休日:なし
●コース:18ホール・パー72・6,471Y
●設計:井田毅、青木建設
●グリーン:ベント(1グリーン)
●設備:45Y練習場・リモコンカート・GPSナビ
●アクセス:館山道「市原IC」から13km/JR五井駅からタクシーで約25分
コメント