11月12日誕生日の芸能人・有名人
岩崎宏美 | 銀河万丈 | 高良健吾 | 平祐奈 | 田中秀幸 | 寺島進 | 久川綾 | 由美かおる | 吉住 | アン・ハサウェイ | サミー・ソーサ
11月11日誕生日の芸能人・有名人
11月誕生日の芸能人・有名人
11月13日誕生日の芸能人・有名人
魅力と才能が集う日。11月12日生まれの有名人たち
11月12日は、歌、演技、声、笑い、そしてスポーツまで――
多彩なジャンルで輝く人々が生まれた特別な日です。
昭和から令和までのエンタメ界を彩る岩崎宏美さん、重厚な声で知られる声優・銀河万丈さん、演技派俳優の高良健吾さん、透明感と芯の強さを持つ平祐奈さんなど、世代を超えて愛される存在が勢ぞろいしています。
この記事では、そんな11月12日生まれの芸能人・有名人を詳しく紹介します。
「誕生日が同じ人を知って親近感がわいた」「好きな俳優さんが同じ日だった!」そんな小さな発見を楽しんでください。
岩崎宏美 ― 昭和の歌姫として輝き続ける存在
1958年生まれの岩崎宏美さんは、日本の音楽史に欠かせないシンガーの一人です。
1975年、『二重唱(デュエット)』でデビューし、『ロマンス』『聖母たちのララバイ』など多くの名曲を生み出しました。
彼女の歌声は力強さと繊細さを兼ね備え、聴く人の心を包み込むような温かみがあります。
テレビドラマの主題歌としても愛され、今なおライブ活動を続ける姿勢に、世代を超えた尊敬の声が集まっています。
家族への想いや人生の経験が滲む彼女のステージには、まさに「生きる力をくれる音楽」があります。
銀河万丈 ― 重厚な声で物語を支える名声優
1948年生まれの銀河万丈さんは、アニメやナレーションの世界で圧倒的な存在感を放つ声優です。
『機動戦士ガンダム』のギレン・ザビ役、『北斗の拳』のサウザー役など、その低く響く声は一度聞いたら忘れられません。
また、テレビ番組『開運!なんでも鑑定団』のナレーションなどでもおなじみで、言葉の持つ重みとユーモアを自在に操る職人肌の声優です。
近年では若手声優からも“レジェンド”として尊敬されており、声優界の生きる歴史書といえる存在です。
高良健吾 ― 自然体で魅せる実力派俳優
1987年生まれの高良健吾さんは、熊本県出身の俳優。
『蛇にピアス』で注目を集め、『おくりびと』『ソラニン』『怒り』など、繊細な感情表現を得意とする演技派です。
彼の魅力は、派手さではなく「静かな熱」。
セリフの少ない場面でも、目の奥にある強さや哀しみを感じさせるその演技は、日本映画界でも高く評価されています。
プライベートでは地元・熊本への想いも強く、復興支援活動にも積極的。誠実で人間味のある俳優として支持されています。
平祐奈 ― 透明感と芯の強さを併せ持つ若手女優
1998年生まれの平祐奈さんは、映画やドラマ、CMで幅広く活躍する人気女優。
姉は平愛梨さんで、美人姉妹としても知られています。
代表作は『ソロモンの偽証』『honey』『10万分の1』など。
清純派の印象がありながら、役柄によっては大胆な演技にも挑戦する姿勢が魅力です。
彼女の凛としたまなざしと、まっすぐな演技に心を動かされた人も多いのではないでしょうか。
田中秀幸 ― 語りの魔術師としての実力
1950年生まれの田中秀幸さんは、アニメ・洋画吹き替え・ナレーションと幅広く活躍するベテラン声優です。
『ONE PIECE』のドフラミンゴ、『名探偵コナン』の工藤優作など、多くの人気キャラクターに命を吹き込んできました。
その声は「知的」「品格」「安心感」を併せ持ち、まさに“声の芸術”。
長年にわたり第一線で活躍し続ける姿は、声優界における真のプロフェッショナルです。
寺島進 ― 江戸っ子気質の名バイプレイヤー
1963年生まれの寺島進さんは、映画『交渉人 真下正義』やドラマ『踊る大捜査線』シリーズで知られる名俳優。
短気で熱血な役柄から、渋くて人情味あふれる人物まで、幅広く演じ分ける名バイプレイヤーです。
近年では主演作も増え、NHKのドラマ『小吉の女房』では優しさと豪快さを併せ持つ役柄で新境地を開拓しました。
久川綾 ― 癒しと凛々しさを兼ね備えた声優
1968年生まれの久川綾さんは、『美少女戦士セーラームーン』の水野亜美/セーラーマーキュリー役で一躍人気に。
『ドラゴンボール超』のブルマ役でもおなじみです。
優しく落ち着いた声質と、作品ごとに変幻自在の表現力で、アニメファンから長年愛されています。
由美かおる ― 不老の美と努力の象徴
1950年生まれの由美かおるさんは、女優・歌手・ダンサーとして活躍。
特に『水戸黄門』での入浴シーンはお茶の間の名物シーンとなりました。
彼女の変わらぬ美しさは日々の丹念なストレッチと呼吸法によるもの。
年齢を感じさせないその姿は、多くの女性の憧れです。
吉住 ― 繊細な笑いを生むコント職人
1989年生まれの吉住さんは、『女芸人No.1決定戦 THE W』の優勝で注目を集めたピン芸人。
日常の中にある違和感や女性の心理を独特の間と演技で描くスタイルが特徴です。
彼女のネタは「笑いの中に切なさがある」と評価され、同業者からも絶賛されています。
アン・ハサウェイ ― 世界を魅了するハリウッド女優
1982年、アメリカ・ニューヨーク生まれ。
『プリティ・プリンセス』でブレイクし、『レ・ミゼラブル』ではアカデミー賞助演女優賞を受賞。
その演技力と人柄で、世界中にファンを持つ国際的スターです。
知的で上品、そして芯の通った女性像は多くの人に勇気を与えています。
サミー・ソーサ ― ホームランで世界を沸かせた男
1968年生まれ、ドミニカ共和国出身の元メジャーリーガー。
1990年代、シカゴ・カブスでの活躍は伝説的で、1998年にはホームラン王争いでマーク・マグワイアと激戦を繰り広げました。
その明るい笑顔とパフォーマンスで、野球ファンのみならず世界中を魅了しました。
11月12日誕生日芸能人・有名人 まとめ
11月12日は、歌、演技、声、笑い、スポーツ――あらゆるジャンルの才能が生まれた日。
それぞれが異なるフィールドで、確かな努力と情熱で輝きを放っています。
同じ誕生日というだけで、少し特別なつながりを感じられる日。
今日紹介した人たちのように、自分のペースで輝きを見つけるきっかけになるかもしれません。

