10月17日誕生日の芸能人・有名人
今井翼 | 臼田あさ美 | 柄本時生 | 大島優子 | 岡田圭右 | 賀来千香子 | 金澤美穂 | 串田アキラ | 黒沢かずこ | 桜庭ななみ | JIRO | 新山 | 橋本将生 | 平山浩行 | 本郷杏 | 松坂桃李 | ミスターちん | もたいまさこ | ラミ
10月16日誕生日の芸能人・有名人
10月誕生日の芸能人・有名人
10月18日誕生日の芸能人・有名人
芸能界では、10月17日生まれの人に“華がある”とよく言われます。
スクリーンでもステージでも、人を惹きつける存在感を放つ人が多いのが特徴です。
そんな10月17日生まれには、映画やドラマの主演を務める松坂桃李さんや、元AKB48で現在は実力派女優として活躍する大島優子さん、そしてジャニーズ出身の表現者今井翼さんなど、多彩な顔ぶれが並びます。
ここでは、10月17日生まれの芸能人・有名人たちの魅力を、誕生日トークに使える豆知識とともに紹介します。
家族や友人との話題づくりにもぴったりな内容ですので、ぜひ最後までご覧ください。
松坂桃李(まつざか とおり)
1988年10月17日生まれ。神奈川県出身。
モデルとしてデビュー後、「侍戦隊シンケンジャー」で俳優としてブレイク。
その後は『梅ちゃん先生』『孤狼の血』『流浪の月』など、幅広い作品に出演し、繊細さと強さを併せ持つ演技が高く評価されています。
彼の魅力は「静と動のバランス」。
どんな役にも自然体で入り込み、観る人の心を静かに揺さぶります。
プライベートでは戸田恵梨香さんとの結婚も話題となり、誠実な人柄も人気の理由の一つです。
大島優子(おおしま ゆうこ)
1988年10月17日生まれ。栃木県出身。
国民的アイドルグループ「AKB48」の中心メンバーとして、圧倒的な存在感を放った大島優子さん。
卒業後は女優として『東京タラレバ娘』『あさが来た』『ちょっと思い出しただけ』などに出演。
その演技力と明るい人柄で、男女問わず支持を集めています。
アイドル時代の情熱をそのままに、芝居の世界でも真っすぐに挑戦し続ける姿勢が、多くのファンの心を掴み続けています。
今井翼(いまい つばさ)
1981年10月17日生まれ。神奈川県出身。
元「タッキー&翼」として一世を風靡した今井翼さん。
グループ活動終了後も舞台やドラマで活躍し、特にスペイン文化に深い造詣を持つことで知られています。
フラメンコの情熱に魅了され、自らもその世界を追求する姿は、まさに「芸術肌」。
2022年にはドラマ『13歳のハローワーク』などで存在感を見せ、俳優としての成熟した表現力も光ります。
臼田あさ美(うすだ あさみ)
1984年10月17日生まれ。千葉県出身。
ファッション誌「CanCam」でモデルとして人気を集めた後、女優としても躍進。
『架空OL日記』『愚行録』『南くんの恋人』など、幅広いジャンルで活躍しています。
自然体の演技で“等身大の女性像”を描くのが得意。
私生活ではOKAMOTO’Sのオカモトレイジさんと結婚し、仕事と家庭を両立する姿にも共感の声が寄せられています。
串田アキラ(くしだ あきら)
1948年10月17日生まれ。神奈川県出身。
「キン肉マン Go Fight!」「太陽戦隊サンバルカン」など、数々のアニソン・特撮ソングを担当。
その力強い歌声で、子どもから大人まで幅広い世代に愛されています。
彼の歌を聴くと、自然と胸が熱くなる――。
まさに“魂を震わせるボーカリスト”として、今もなお第一線で活躍中です。
黒沢かずこ(くろさわ かずこ)
1978年10月17日生まれ。茨城県出身。
お笑いトリオ「森三中」のメンバーとして知られ、バラエティだけでなく女優としても活動。
『梅ちゃん先生』『半径5メートル』などで見せた演技は、笑いの裏にある人間味を感じさせます。
バラエティでの天然キャラと、ドラマでのリアルな演技力。
そのギャップが彼女の最大の魅力です。
JIRO(ジロウ)
1972年10月17日生まれ。北海道出身。
ロックバンド「GLAY」のベーシストとして世界的に知られる存在。
力強いサウンドと繊細なメロディの融合で、90年代の日本ロックシーンを牽引しました。
ベーシストとしての安定感だけでなく、ファッションアイコンとしての一面も持ち、音楽ファン以外からも支持されています。
その他、10月17日が誕生日の芸能人・有名人
岡田圭右(ますだおかだ)
賀来千香子
金澤美穂
桜庭ななみ
新山
橋本将生
平山浩行
本郷杏
ミスターちん
もたいまさこ
ラミ
10月17日誕生日芸能人・有名人 まとめ
10月17日生まれの芸能人たちは、どの分野でも「個性と努力」で光る人ばかり。
俳優・歌手・芸人・モデルとジャンルを超え、表現することに情熱を注ぐ姿が共通しています。
その中でも松坂桃李さんや大島優子さんのように、時代を代表する俳優へと成長した人たちは、まさに“努力が実を結ぶ”10月17日生まれを象徴する存在です。
あなたの周りにも、同じ誕生日の人がいたら、ぜひこのエピソードを話してみてください。
きっと会話が弾み、笑顔が広がることでしょう。
