MENU

姉ヶ崎カントリー倶楽部ブログ記事 完全版

姉ヶ崎カントリー倶楽部の東コース全景とフェアウェイ
目次

姉ヶ崎カントリー倶楽部|本物のゴルフを、名門の風と共に

「思い出に残るラウンドをしたい」
「せっかくの休日、ただの運動で終わらせたくない」

そんなあなたにこそ知ってほしい場所があります。

千葉県市原市にある「姉ヶ崎カントリー倶楽部」。
ここは単なるゴルフ場ではありません。

半世紀以上にわたり日本のゴルフ界を支えてきた歴史、自然の地形を活かしながら計算し尽くされた36ホール、そして、プロトーナメント開催の緊張感までも味わえる“本物”のフィールドです。

私自身、これまで100以上のゴルフ場を回ってきましたが、姉ヶ崎カントリー倶楽部の「空気の重み」は一線を画しています。

到着した瞬間から「ここは特別な場所だ」と感じさせられる、そんな凛とした空気が漂うのです。

今回はそんな名門「姉ヶ崎カントリー倶楽部」の魅力を、実際の体験談と共にたっぷりとご紹介します。


姉ヶ崎カントリー倶楽部のおすすめポイント

⛳️ 名門が育んだ戦略性と風格ある設計

⛳️ キャディ付きでプロ並みの安心ラウンド

⛳️ 首都圏から1時間!アクセス抜群の立地


姉ヶ崎カントリー倶楽部とは?

1960年、ゴルフがまだ“特別な遊び”だった時代にオープンした姉ヶ崎カントリー倶楽部

以来、ダンロップオープンや関東オープン、美津濃ゴルフトーナメントなど、数々のビッグトーナメントの舞台となってきました。

設計は谷川忠、菅浦一、金子安三といった名匠たち。

さらに、日本ゴルフ界のレジェンド林由郎プロの監修という徹底ぶり。

その結果生まれたのが、東西で表情を変える36ホール。

東コースは狭くて速いグリーン、絶妙なフェアウェイの傾斜、深いバンカー…。

まさにプロ仕様のラウンドで、自分のゴルフスキルが試されます。

一方、西コースは幅が広くフラットで、のびのびとプレーしたい方や初心者にもおすすめ。

この“真逆の性格を持つ2コース”が、何度来ても飽きさせない秘密なのです。


姉ヶ崎カントリー倶楽部へのアクセス

立地の魅力も抜群です。

東京から車で約1時間。館山自動車道「姉崎袖ケ浦IC」から約10分という好立地。

また、電車利用の方も安心。

JR内房線「姉ヶ崎駅」からクラブバスで約15分と、公共交通でもスムーズ。

さらに平日は6:45発の早便も予約制で運行されており、朝一からプレーをスタートしたい方にもピッタリ。

私はいつも7:30発のバスで訪れますが、途中の並木道から差し込む朝陽が、毎回心を洗ってくれます。


プレーヤーのリアルな口コミと私の体験談

「グリーンがとにかく速くて手応えあり!」

「キャディさんが熟練していて、コースマネジメントまで教えてくれる」

「設備はやや古いけど、それを上回る“伝統と品格”がある」

これらは楽天GORAの口コミから抜粋したものですが、私もまさに同感。

特に印象的だったのは、キャディの“間”の取り方。

コース上で無駄に話しすぎず、でも必要な時に必ず的確なアドバイスをくれる。

ベストスコアを更新したのも、ここでの一日でした。

そして、東コースのグリーン…。

まるでガラスの上に打っているような繊細さで、油断すると3パットは当たり前。

でもそれがまた、たまらないんです。


姉ヶ崎カントリー倶楽部からのお知らせ

・東コースはキャディ付きプレー専用、西コースはセルフorキャディ付きが選択可
・服装規定:Gパン・Tシャツ・サンダル不可。襟付きシャツ、帽子着用必須
・土日祝のキャンセルは、3日前よりキャンセル料(1組10,000円)発生

※2024年より、セルフスタンドバッグの持込は禁止となりました。


姉ヶ崎カントリー倶楽部の基本情報

所在地:〒299-0121 千葉県市原市立野165-1
電話番号:0436-66-1116
ホール数:36ホール(東・西)
距離:13,659ヤード
グリーン:ベント/高麗(2グリーン)
練習施設:230ヤード、27打席、アプローチ・バンカー完備
アクセス:館山自動車道 姉崎袖ケ浦ICより10分
クラブバス:姉ヶ崎駅東口より運行(平日早便あり)


終わりに|「次の休日は、ここに決めた。」そう言わせる一日を。

ゴルフとは、単なるスポーツではなく“心の時間”です。

姉ヶ崎カントリー倶楽部には、そのすべてが詰まっています。

技術を磨きたい人にも、自然に癒されたい人にも、この場所は“もう一歩先のゴルフ体験”を与えてくれます。

次の週末、あなたの心とクラブを連れて、ぜひ訪れてみてください。

忘れられない一日になることを、私は保証します。

このゴルフ場の詳しい情報を見る
ゴルフ場検索,ゴルフ場選び

楽天ブログ
姉ヶ崎カントリー倶楽部|名門コースで味わう本格ゴルフ体験 - 楽天トレンドナビゲーター:楽天ブログ 「せっかくの休日、思いきりゴルフを楽しみたい。でも、せわしない進行や荒れたフェアウェイにがっかりした経験、ありませんか?」 そんな悩みを抱えるあなたに、千葉県市...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次